プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
株式会社MORITA(以下「当社」)は、仏像および美術工芸品の販売を通してお客様の心の満足に貢献すること企業活動の目的としています。その為には、お客様が安心してお買い物が出来る環境を整えることが重要と考えます。その一環として以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させ、目的外利用を行わないなど、個人情報の適切な管理を行います。
- 1.当社は、日本工業規格「個人情報保護に関するマネジメントシステムの要求事項(JIS Q 15001:2006)」に準拠したマネジメントシステムを策定し、個人情報の保護に取組みます。
- 2.個人情報を取得させていただく場合は、お客様に利用目的や当社の窓口等などをお知らせし同意を得た上で、適切な範囲内で取得させていただきます。
- 3.お客様から取得させていただいた個人情報は、ご了解いただいた目的の範囲内で利用いたします。又、個人情報のアクセス制限及び利用可能期限の管理等により、目的外利用の防止措置を講じます。
- 4.あらかじめお客様からご了解いただいている場合や業務を委託する場合等を除き、お客様の個人情報を第三者に提供または開示等いたしません。
- 5.当社が保有する個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のため、適切なセキュリティ対策を講じます。また、万一の発生時にはお客様へのご連絡を含め、速やかな対応及び是正処置を講じます。
- 6.当社が取扱う個人情報については、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
- 7.当社を取り巻く環境や社会情勢の変化に合わせ、マネジメントシステムの継続的な見直しと改善を行います。
- 8.当社の個人情報保護方針、個人情報の取り扱いについての苦情、ご相談については下記お問合せ窓口にて承ります。
株式会社MORITA
代表取締役社長 森田 滋
制定日:2015年 7月 1日
<個人情報相談窓口>
電話番号:0120-925-495 または 0493-39-2916
個人情報担当: 坂上
受付時間:平日 AM9:00~PM5:00
本社住所:〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-4 トーハンビル8F
Mail: info@morita-inc.com
個人情報の取扱いについて
株式会社MORITA(以下、「当社」という)は、「個人情報の保護に関する法律」および「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JISQ15001:2006)」に基づき、以下の事項を公表します。
1.ご本人から直接書面取得以外で取得する場合の利用目的
個人情報の種別 | 利用目的 | 開示区分 |
取引先から委託されたお客様個人情報 | 委託元のお客様への商品等の納品・発送業務 | 非開示 |
2.開示対象個人情報の利用目的
個人情報の種別 | 利用目的 |
お客様の個人情報 | 当社が営業する通信販売及び店舗販売に伴う商品の注文処理・配送、商品配送時の広告の同梱、商品に関するお問合せ、ポイント会員へのサービス提供、請求収納、サービスの改善及び取得時に明示または同意いただいた目的のため、債権保全のために回収機関に情報を提供するため |
当社への各種問い合せ、開示等請求等をされたお客様等の個人情報 | お問い合せ等への対応サービスに関する連絡、回答のため |
取引先様の個人情報 | お取引先との連絡、契約の履行、取引管理・信用管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行のため |
社員、パート・アルバイト採用応募者様の個人情報 | 面接のための連絡・受付、応募者選考、採用合否判定業務のため |
従業員個人情報 退職者個人情報 |
人事労務管理業務、安全衛生管理業務、福利厚生業務及びこれらに伴う税・社会保険等法定手続きやこれらに準ずる業務の遂行のため。退職後各行政手続のため。 |
3.個人情報を第三者に提供する場合の事項
当社は、取得しました従業員個人情報のうち、本人の同意を得て、以下の利用目的の達成に必要な項目を第三者へ提供いたします。その他の個人情報につきましては事前承諾なく第三者に提供することはありません。
業務の種類 | 提供の目的 | 個人情報の項目 | 提供の手段又は方法 | 提供を受ける組織 の種類、属性 |
健康管理業務 | 健康診断、保健指導、健康保険給付のため | 氏名、性別、生年月日、住所、保険証番号 | 直接手渡し | 東松山市民病院 |
給与・賞与等振込業務 | 給与・賞与等支給のため | 氏名、口座情報 | Web登録 | 取引銀行 |
退職金等支払い業務 | 従業員への退職金、年金、失業保険給付のため | 氏名、性別、生年月日 | 郵送 | ハローワーク |
4.開示等の求めに応じる手続き
(1)開示等の求めに応じる項目
当社は、2項の表に記載の開示対象個人情報に関して、ご本人様又はその代理人様からの求めに応じ、①内容の訂正、追加、削除、②消去、利用停止、第三者提供の停止、③開示、利用目的の通知(以下①から③を総称して「開示等」といいます)に対応いたします。
(2)開示等の求めに応じる手続き
開示等の求めを行う場合は、以下の「個人情報開示等請求書」をダウンロードし必要事項をご記入いただき、本人確認又は代理人確認のための書類を添付の上、下記の【個人情報苦情相談窓口】宛にご郵送下さい。
なお、「個人情報開示等請求書」の記入及び本人等確認書類の添付に当たっては、「個人情報開示等請求書」様式とそれに添付された【注意事項】の記載をお読みください。様式の入手や記入等の不明な点やご相談、苦情等がございましたら、【個人情報苦情相談窓口】までご連絡下さい。
(3)「個人情報開示等請求書」の送付先と個人情報の取扱いに関する苦情相談の申し出先、
及び当社の個人情報保護管理者
【個人情報苦情相談窓口】
株式会社MORITA 個人情報苦情相談窓口 坂上
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-4 トーハンビル8F
TEL:0120-925-495 又は 0493-39-2916 (受付時間 平日9:00~17:00)
Eメール:info@morita-inc.com
【個人情報保護管理者】:東松山本社 坂上